弾いてみた

ブランキー ROMANCE 弾いてみた

ROMANCEです。


今回弾いてみて凄さがわかった曲
やっぱスカンクの曲はギター全部イッちゃってます
こりゃ好きなアルバム3位になる訳だ(私のYOU TUBEコミュニティ調べ)
天才のギターソロですね。
コード進行と歌詞も合わせてこれ以上無い位に唯一無二
弾いてて気持ちいいですわ。
何故こんなにベンジーは凄いのか。
凄すぎる。

まずはコード進行なんですけど。
Aメロのベースがさがっていくのは結構ある形(最初は)
BEATLESLUCY IN THE SKY WITH DIAMONDと同じですね。
サビは意味不明
このコード進行なんすか?
しかも最後のAメロだけAmになってない?
最初はAだったのに、、
スコアでは最後もAで通してましたが、僕はどうしてもAmな気がしたので
そう弾かせてもらいました。
ボーカルは全く同じメロディなのに、、
あとボーカルは何故かサビだけRに移動してます。僕の「弾いてみた」では音源をLに寄せてるのでサビのボーカルが聞こえなくなっちゃいました泣
脳内再生で宜しくお願いします。
この曲は何なの!

ソロは余りにもカッコ良くて聞いてくださいとしか言いようがありません。
ギターの神様が乗り移ってるに違いない、
ソロでも転調しまくってるんですよね。
全然分からなかった。
このソロはそんな冷静に聞けないですね。
何時間練習しても飽きないんですよね。
練習なら何回でも弾きたいソロです。
本番ではキツイから辛いです(笑)

うーんこんな凄い曲だったのか、、、
気づいて無かった、、((+_+))

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。