続いては「お前が欲しい」です。
このアルバムが入っているMETAL MOONは椎名林檎嬢が無人島に持っていく一枚として挙げてます。
また中村達也氏のお気に入りの一枚。
そしてその1曲目がこの曲です。
これはJAZZなんですかね?
JAZZ風味であることは間違いないですけど。
最初のコードがあってるのかもわからないです。
耳コピで一番近いと思った音を弾きました。
ベースがEからの下がるフレーズを弾いていて
ギターは最初Eb、A、Dを弾いてます(自分は)
キーがEだとするとEbって一緒に弾いていい音なの?
調べてみたけど出てきませんでした、、
わかったらご報告します。もしくは教えて下さい。
音作りは結構苦労して、ピックアップは勿論フロントです。
トーンもかなり絞ってます。
JAZZですからね。
でリヴァーブをかけてと。
Guitar rig5というアンプシュミレーターとAbbey Abbey Road Plateというプラグインを使ってます。
DAWはCUBASEです。
ギターソロもジャジーを心掛けました(笑)
こんなのも弾けちゃう浅井さん、パないです。
一転して爆裂オルタナロックになります。音はこれ。
Let there be LeadっていうAC/DCモデルの音ですね(笑)
ここはピックアップはセンターかリアにした方がいいですね。
すいません僕は演奏中に変えられなかったんで、後からかなり音いじくりました、、。
神様~♪のコード進行ですが、Em→EmonD→C6?→Bと弾いてます。
このC6ですがAmでもCでもあるような気がして、、
なのでその二つの音が入ってるC6にしました(笑)
コードの聞き取りには結構自信あるんですが、それでもこの曲で2つもわからないコードが出てきてしまいました。
というか次の信じるって~♪のとこもコード微妙です。
既存のルールにはまった展開が全く無いです。
先がホントに読めません。
3:06のフレーズもスローで何回聞き直したことか、、、
この音運びなんやねん。天才か(天才です)
最近コピればコピるほどブランキーの凄さを実感してます。
もっと全世界に知られなければいけないバンドですね。
オンラインレッスンに特化して10年!経験と実績で選ばれ続けるギター教室です!THE POCKET

BASSの解説動画、感想も観たり聞いたりしてみたいです…
BASSの弾いてみたもやりたいですよね~