ブランキーで1番好きな曲です。
何故かと言われるとわからないんですけど、1番好きなんです。
多分ブランキーの純粋で美しい部分が1番出てる様な気がします。
歌詞は何について歌った曲なんでしょうか?
森を駆け抜けるオオカミとは?
ずっと続く海岸線とは?
綺麗な首飾りとは?
全くわかりません。
わからないけど心にクるんです。
勿論曲も最高です。
凄すぎるコード進行。
転調の嵐。
間奏に入った瞬間の開放感が半端ないですね。
これ以上説明しきれないんで省きますけど。
ギターは常にせわしなく小指が動きまくります。
歌なしでもギターだけでメロディが成立しています。
あらゆる曲で言われてますけど、これを歌いながら弾くのは凄すぎる。
歌とギターの脳機能が完全に一体化してるか、
もしくは完全に別々に機能してるかどっちかですね。
ラストライブ終盤の感動するテイクです。