ダンデライオンです。

浅井さんのお母様がお気に入りの曲だとのこと。
浅井さんのお母さんってどんな人なんですかねぇ?
浅井さんの半生を語ったインタビューとかってどっかにあるんですかね?
2万字インタビューみたいなやつ。
マジで読みたすぎるんですけど。
しょうもないミュージシャンが人生語ってるとイラつきますけど、
浅井さんほどの人は間違いなく生い立ちからちゃんと語られるべきですよね。
この曲で思い出すのはHEY HEY HEY!(懐かしい~)に出てた時に
浅井さんは一言も喋らずに、最後まっちゃんがダンデライオンをライオンだと勘違いしてる
発言に対して「ダンデライオンってタンポポって意味なんですよね」って一言だけ喋ったって事ですね(笑)
それまでは照井さんが入れ墨イジリされてました(笑)

曲に関してはまあ売れ線のブランキーといった所でしょうか。
普通にいい曲ですよね。
ギターポイントとしてはイントロのフレーズ位しかありませんが、
なんと3回出てくるフレーズ全部微妙に違うんですよ。
最後に小さくイントロのフレーズ出てくるの気づいてました?
毎回必ず暗記項目があるんですよね。
こういう順番で弾く!みたいな。
楽させてくれません。
ストロークはもう自由に自分なりに音足したりしながらやりました。
さすがにずっと同じだとあれなんで。
とりあえず今日はこんなところで(@^^)/~~~
BLANKEY JET CITY 1997-2000