
ベンジーの4年ぶりの個展【Beauty of Decayed Trans Am】に行ってきました
場所は飯田橋のギンレイホールの直ぐそば。
ギンレイホールは想い出の映画館で、年間パスポート買って毎週見に行ってました。
引っ越して家が遠くなってしまったので、もう行かなくなりました。
いつかまた都心に住むことがあったら通いたいですね(家賃が高え、、)
さて目的の場所は、ギンレイホールの坂を登って右曲がって直ぐにありました。
ROLLという場所でアートギャラリー的なスペースみたいです。
なんか普通のマンションの1階です。「え、ここ?」って感じですが、そこでした。


ありがたい事に無料です。
かなりたくさん人いました。
さすがの人気です。

20日にベンジー本人が来てたっぽいですね。
まあどうせ会っても僕はビビって話かけられませんが、、
Trans Amって何?って思ったんですが、トランザムっていう車っぽいですね。
👆1つだけ好きな絵を紹介(写真は禁止されてませんでした)
原画を買って帰ろうかと思いましたが、莫大な借金を抱えることになるので自重しました。
どの絵もホントにカラフルでキレイです。
やはりベンジーは色の感覚そのものが優れているような気がします。
音楽もこういう感じで絵のようにカラフルです。
昔のインタビューで「絵を思い浮かべながら曲を作っている」という発言もありました。
まさに芸術家です。
僕は絵のセンス0なので悲しいです、、(;O;)
ベンジーにメッセージを書けるノートがあったので、
「ベンジーはギターの神!」と書いておきました(笑)
5月14日までの開催なので行けるチャンスのある方は是非!